読書三昧(仮免) 禹歩の痛痒アーカイブ

乱読中年、中途と半端を生きる

2020-11-12から1日間の記事一覧

ウンベルト・エーコ 編著『醜の歴史』(原書 2007, 川野美也子訳 東洋書林 2009)醜は美よりも多様で複雑で個性的で且つ身近な現実

言葉にするとはしたないことになってしまうけれども、興奮状態でいたいというのは近代生活においては基本的な性向となっているに違いない。倦怠でさえ興奮の対象としてボードレールを一つの頂点としてさまざまな詩人たちによって悪魔的に描出されている。 醜…

【ハイデッガーの『ニーチェ』を風呂場で読む】27. 表象 存在の本質としての対象性、表象されていること

存在の本質が、表象であり思惟であるということをストレートに論じているハイデッガーの論考にしては珍しい部分。ニーチェの力への意志が出てくる前提としての哲学の歩みをプラトンのイデア―デカルトのコギト―カントのカテゴリーと辿っている。 形而上学の終…